お笑い芸人『きくりん』てどんな人?経歴や出身校はどこ

きくりんをイメージするメガネとパソコンの写真

 中井貴一やGackt、秋川雅史、安田大サーカスのクロちゃんのモノマネで有名なお笑い芸人きくりん。漢字に関する知識も豊富で2023年11月には「日本漢字能力検定賞」を受賞しました。最近では「Qさま!!」や「潜在能力テスト」「呼び出し先生タナカ」などの番組にも出演し知識とユーモアで楽しませてくれています。お笑い芸人きくりんさんてどんな人なの?経歴や出身校はどこなのか気になる事を調べてみました。

目次
本名菊地友和(きくち ともかず)
生年月日1976年4月19日(2026年2月現在48歳)
出身地千葉県野田市
出身校埼玉県立春日部高等学校、早稲田大学法学部卒業
身長174cm
所属事務所プライム
芸風ものまね、一発ギャグ、フリップ芸
代表的なものまね中井貴一、Gackt、安田大サーカスのクロちゃんなど
特技100m走、絵画、サッカーのリフティング 
ブログ「きくりんの日々」

お笑い芸人きくりんの出身高校は、埼玉県立春日部高等学校偏差値は70、埼玉県の中でも高めの進学校です。

 その後、早稲田大学法学部を卒業されて、法律家を目指していましたが無理を感じ、漫画家を目指し始めて、出版社への持ち込み活動などを行っていましたが挫折。就職活動も行なっていなかった中で、芸人を目指すようになられたそうです。

 太田プロセミナーなど、3校のお笑いスクールに在籍した後、2000年にデビュー。2013年から中井貴一のモノマネでテレビに出る機会が増えた。中井貴一とも対面したことがあり、メガネまでもらい公認を得ているそうです。

 きくりんは、結婚はされていないようです。残念ながら、付き合っている人や、ご家族については、公表されておらず、今のところ分かりませんが、分かり次第お伝えしていきたいと思います。

お笑い芸人きくりんは下記の資格を持っています。

日本漢字能力検定1級

天文宇宙検定2級

知識検定1級

世界遺産検定準1級

原付免許

英検4級

お笑い芸人きくりんのものまねネタには、

大好評の中井貴一 秋川雅史 GACKT クロちゃんなどがあります!

楽しいものまねネタは、下記のYouTubeなどで紹介されています。

テレビ朝日公式YouTube

お笑い芸人きくりんは、

エンタの神様に9回出演(2003〜2005年)されていました。

「エンタの神様DVD」5巻に出演。(その頃は好評のニュースフリップネタ、結婚式ネタ、あるあるネタ等をされてました)

ほか多数のお笑い番組等に出演されてます。

令和4年「日本漢字能力検定協会賞」受賞

授賞式では漢字の魅力や勉強方法などを話されています。

授賞式でのインタビューの記事はこちらのサイトで見れます。

kanji cafeサイト

お笑い芸人きくりんは、クイズやお笑いそのほかにも、さまざまな番組で多数ご活躍されています

その他クイズ番組出演、YouTubeXでも日々の活動状況や役にたつ情報を発信されています!

きくりん漢字ソムリエ

 お笑い芸人「きくりん」てどんな人なのか、経歴や出身校についても色々調べてみました。YouTubeでは漢字検定の勉強方法や、合格方法などの役にたつ情報を発信されています。Xもされていて、そちらの方では、最近の詳細な活動状況がわかります。知識が豊富で、高学歴とユーモアを兼ね揃えた、大人気の魅力的な芸人さんです。これからの活躍がますます期待されます。応援していきたいですね!

他の芸能人の記事⬇️

菊池桃子は現在何してる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 本サイトに来て頂きありがとうございます。happyblog運営者です。アラフィフ女子。気ままに一人暮らし中。好きなものはコーヒー、猫、散歩。現在つらい状況にいても、こうして生きている毎日に今ここにあるものに感謝し幸せを感じて生きよう、という意味をこめてサイトのタイトルをhappyblogにしました。日常の様々な気づきや役に立つこと、良かったものなどを発信していますので、気になられたら読んでみてくださいね。

コメント

コメントする

目次