日本中の子どもたちに愛され続ける、「アンパンマン」の生みの親やなせたかし。彼の作品には、深い人生哲学と温かいメッセージが込められています。そんな、やなせたかしが残した本の中から、おすすめ本5冊勇気と希望をくれる本を厳選しました。

やなせたかしおすすめ本「アンパンマンの遺書」

やなせたかしさんは幼少期に父親を亡くし、その後母親の再婚のため、弟の養子先で一緒に住ませてもらう事になりますが、「アンパンマンの遺書」では、そのつらかった日々の心境を、詳細に書かれています。
高校に入学後は、状況が好転していきますが、軍隊への入隊を余儀なくされます。この時の戦争体験によって「ほんとうの正義とは何か」について深く考えるようになります。
戦後は高知新聞者に入社し、のちに妻となる、のぶさんと出会い結婚します。そして上京後、三越に就職し、ほかにも様々な仕事を経験されます。
漫画家の活動も、変わらず続けていましたが、アンパンマンは受け入れてもらえず、自分が思う漫画家としての理想へは、非常に長い間、到達することが出来ませんでした。
そうして70歳目前でついにアンパンマンが認められ、アニメ化される事になります。最愛の妻の病気発覚からラストまでは、涙なくしては読めません。本の中では、あの有名な手塚治虫さんも登場しますよ。「アンパンマンの遺書」は、やなせたかしが人生を振り返ったエッセイ集です。この本を読むことで、より広い視野を持ち、世の中を見つめることができるようになるおすすめ本です。
やなせたかしおすすめ本「明日をひらく言葉」
『明日をひらく言葉』は、やなせたかしが長年の経験から生み出した言葉をまとめた一冊です。
夢を追い続けた彼の人生は決して順風満帆ではなく、苦難や挫折を何度も乗り越えてきました。そんな彼が紡いだ言葉には、人生のヒントがたくさん詰まっています。
また、本書にはアンパンマン誕生秘話なども収められており、彼がどのような思いで、キャラクターを生み出したのかを知ることができます。人生の岐路に立たされたとき、前向きな一歩を踏み出すための、ヒントを得られるでしょう。
この本は、仕事や日々の生活で私たちが困難に直面した時に、励ましそっと寄り添ってくれます。つらい時にぜひそばに置いておきたいおすすめ本です。
やなせたかしおすすめ本「何のために生まれてきたの」
「自分は何のために生まれてきたのか?」という問いに、多くの人が向き合うことがあります。そんなときに読んでほしいのが、やなせたかし『何のために生まれてきたの』です。
この本は、やなせたかしさんが93歳の時のインタビュー記事をもとにして作られたものです。
やなせたかしは、「誰かを喜ばせることが生きる意味」と語っています。特にアンパンマンの「愛と勇気を持って人を助ける」という理念は、まさに彼の生き方そのもの。この本を読むことで、自分自身の生き方を見つめ直し、人生の目的について考えるきっかけになるでしょう。
本の中ではオシャレや運動、食事、前向きに生きるためのヒントも書かれていて、とても参考になるおすすめ本です。
やなせたかしおすすめ本「おとうとものがたり」
「やなせたかし おとうとものがたり」は、やなせたかしが最愛の弟・千尋を想いながら綴った詩集本です。
やなせたかしの人生において、弟は特別な存在でした。しかし、戦争によってその弟を失い、それでも前向きに生き、人々に夢と希望を与え続けたやなせさんの姿は、私たちにとって大きな励みになります。
「人を助けることこそが、自分の存在意義である」
この想いは、やがてアンパンマンの誕生につながります。やなせたかしの優しさと、「やなせたかしおとうとものがたり」は、弟への深い愛が詰まった一冊であり、読む人の心に強く響く感動作です。
やなせたかしおすすめ本「絶望の隣は希望です!」

最後に紹介するのは、『絶望の隣は希望です!』。この本では、やなせたかしが歩んできた人生の中で感じた「希望の力」について語られています。
「どんなに苦しくても、その先には希望がある」
このメッセージは、苦境に立たされたときに心の支えになります。やなせたかしさん自身も、アンパンマンが世に出るまで何度も失敗を経験しました。しかし、諦めずに努力を続けたからこそ、大きな成功をつかむことができたのです。
また本の中では、長寿の秘訣や体に良いレシピの紹介、歳をとってからの生き方、心のあり方などを楽しく書かれていて、とても参考になります。
「絶望の隣は希望です!」はつらい時、苦しい時に希望をくれるおすすめ本です。
やなせたかしおすすめ本5選!勇気と希望をくれる本を厳選 まとめ
今回紹介した5冊は、どれも希望と勇気に満ちた作品ばかりです。人生に迷ったときや困難に直面したときに読んでほしいものばかり。
- 『アンパンマンの遺書』|人生の軌跡をたどる感動のエッセイ
- 『明日をひらく言葉』|心に響く名言集
- 『何のために生まれてきたの』|生きる意味を考えさせられる一冊
- 『やなせたかし おとうとものがたり』|弟への深い愛が詰まった詩集本
- 『絶望の隣は希望です』|絶望の先にある希望の力
やなせたかしさんの言葉は、どんな時でも私たちに温かく寄り添い、明日を生きる勇気をくれます。今回は、やなせたかしおすすめ本5選を紹介させていただきました。購入の際の参考にしていただけると幸いです。
こちらの記事もおすすめ⬇️
やなせたかしおすすめ本はこちらのサイトでも見れます。
コメント